リビング本棚 ■注文住宅コラム
2022.07.06
wood plusです。
昨日まで降り続いた雨もようやく止み、太陽が顔をだしまた暑い日に戻りましたね。連日連夜テレビ等でも呼びかけられているように、クーラーなどを適切に使い熱中症に気を付けていきたいものです。
さて、皆さんは本棚をどこに設置していますか?家族それぞれの部屋だったり、廊下だったり、本棚の置き場所はご家庭によってさまざまです。因みに我が家はリビングに大きな本棚を置いて、家族皆で共有しています。子どもが小さい時には絵本など子供の読む本は下の段に、大人の読む本は上の段に置いていました。子ども達の目の届く範囲に、そして手の届く場所に本を置いておくことで、気軽に手に取ってもらえたらなぁと思ったからです。その効果と言って良いかわかりませんが、子供たちが自然に本を読む習慣が付いたように思います。
そんな子ども達もそれぞれ大きくなり、さすがに絵本は読まないよなぁとなったため、先日、やっと重い腰を上げリビング本棚の整理をしました。子ども達のお気に入りだった絵本は処分しようか迷ったのですが、子供たちも「え~、捨てるの?好きだったのになぁ~」と言っていたため、とりあえず段ボール箱に詰め、押入れの奥へしまいました。その代わりに、時間をかけてゆっくり読みたかった本や、以前読んでしまっていた本を押入れから出して本棚に並べました。しまっていた本を出して並べてみると、子供たちとも共有できる本もあったり、懐かしく読み返してみたい本もあったり、いつもの本棚がまた新しい本棚のように新鮮な気分になりました。
我が家の本棚は家具屋さんで買った本棚ですが、最近は新築時やリフォーム時に壁一面に作り付けの本棚を作るご家庭も多いです。本棚の壁をアクセントカラーで別の色に変えてみるのもリビングの雰囲気が変わっておしゃれです。リビングは家族が集まってくつろぐ場所でもあり、来客と過ごす場所でもあるので気を使いたい場所の一つですね。
高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。
・電話:072-669-8550
・メール:info@wood-plus.jp
・弊社ホームページのお問い合わせフォーム