家づくりの節目、上棟式及び手形式を行いました。
2025.02.03
皆さん、こんにちは。
woodplusです。
先日、K様邸の上棟式と手形式を執り行いました。
天候にも恵まれ、滞りなく進めることができました。家づくりの中でも特別な節目となる上棟式と手形式。今回はその様子をちょこっとご紹介します。
上棟式は、家の骨組みが完成し、棟木を上げる際に行われる大切な儀式です。無事に工事が進むこと、そしてご家族がこの家で安心して暮らせるようにとの願いを込めて執り行います。
当日は弊社社長以下スタッフ、そしてお施主様ご夫婦にご出席いただきました。
式では、弊社社長よりお施主様へ、これからの工事の安全とご家族の幸せを願うご挨拶をさせていただきました。その後、建物の四隅にお神酒やお塩、お米をまき、工事の無事とご家族の繁栄を祈願しました。
上棟式の後は、手形式 を行いました。手形式とは、ご家族の手形やメッセージを柱や梁に記し、家に「想い」を刻む特別なセレモニーです。
お施主様ご夫婦は、お二人で笑顔を交わしながら手にしっかりと好きな色のインクをつけ、力強く柱に押される姿が印象的でした。手形を押し終えると、皆で記念撮影を行い、笑顔あふれるひとときとなりました。この手形は最終的には壁の中に隠れてしまいますが、ご夫婦の想いと共に、家をしっかりと支えていく大切な証となります。
上棟式と手形式を終え、いよいよ本格的な工事が始まります。ここからは、内装工事や外壁工事が進み、だんだんと家の形が整っていきます。お施主様にとって、完成までの過程を見守るのも楽しみのひとつとなったら嬉しいです。
これからも安全第一で、丁寧な家づくりを進めてまいります。K様ご夫婦にとって、理想の住まいが完成するよう、スタッフ・職人一同しっかりと施工していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
完成までの進捗も随時お伝えしていきますので、楽しみにしていてくださいね!
高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・
ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。
【対象エリア】
高槻市・茨木市・島本町
お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。
※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。
************************************************************************
woodplus ㈱武建築工房
「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店
新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション
大阪府高槻市東上牧3-30-8
TEL: 072-669-8550
************************************************************************