Loading...

資料請求

お問い合わせ

NEWS

カテゴリー:イベント

【高槻市】完成見学会
プライベートテラスのある家

2025.03.10

このたび、お施主様のご厚意により完成見学会を開催いたします!

回遊動線で暮らしやすさを追求し、広々としたリビングにはレッドシダー天井がおしゃれ度をUP。さらに、玄関・洋室・リビングから眺められるプライベートテラスが、開放感と落ち着きを実現。外観は2トーンカラーでスタイリッシュに仕上げたこだわりの一邸。
ぜひ実際の空間を体感してください!

第51回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2025.02.12

イベント参加予約はこちらから>

「理想のマイホームを建てたいけれど、何から始めればいいのかわからない…」そんな方に向けた 家づくり勉強会 を開催します!

今回の勉強会では、家づくりの重要ポイントをテーマごとにわかりやすく解説します。

高断熱・高気密の秘密 ~ 一年中快適に暮らせる家の仕組みとは?

土地探しの方法 ~ 理想の住まいにぴったりの土地を見つけるコツ

賢く家を建てるためのアドバイス ~ 予算を上手に活用し、後悔しない家づくりをするには?

これから家づくりを始める方、土地探しで悩んでいる方におすすめの相談会です!お一人でも、ご家族でもお気軽にご参加ください。


【講師紹介】

woodplus代表 竹内良太

今回の相談会では、地元出身弊社代表:武下が講師を務めます。

設計事務所の設計士として建築業に携わった後、墨付けや手刻みなど 日本の伝統工法 を学び、大工職人として技を磨いてきた経験を持つ建築のプロ。設計と職人、両方の視点から 快適で長持ちする家づくり についてお話しします。

ここでしか聞けない貴重な話も盛りだくさん!ぜひお気軽にご参加ください。

家づくり個別相談会 開催
【受付を終了しました。】

2025.01.23

お申し込みはこちらから



「理想の家づくり、どこから始めればいいの?」そんなお悩みにお応えする個別相談会を開催します!家づくりの流れや予算、土地探しのコツなど、お一人おひとりに丁寧にご説明します。


woodplus の家づくり個別相談は1対1の相談会。
気になる事・不安なことをじっくりご相談いただけます。
お家を建てるプロの目線で明確なアドバイスをさせていただきお客様のお悩みを解決します。

woodplus代表 武下良太

♦お客様の声♦

第49回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2025.01.07

ご予約はこちらから


第49回家づくり勉強会は「家づくりの基本を学ぼう!」と題してお届けする90分の勉強会です。

ネットやSNSの検索だけでは知ることのできない「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで他では聞けないお話をさせていただきます。


【家づくり勉強会の内容】

・お金について

 マイホーム計画に必要なコストとは?

 坪数や設備が全く同じでも、「総額500万円以上の金額差」が出る理由とは?



・性能について

 「耐震性能」や「断熱・気密性能」に考慮した上で、快適な間取りを作る方法とは?

 検討する住宅会社の性能を確認するために知っておきたい知識とは?



・土地について

 注文住宅を建てやすい土地と建てれない土地の見分け方とは?

 土地を探し始めるときに、一番初めに準備しなければいけないこと

 土地探しの際に、絶対にしてはいけない探し方とは?


今年最後の「家づくり勉強会」となります。

自由設計の注文住宅や建売住宅、マンションの購入をご検討中の方、いつかマイホームを持ちたいなぁとお考えの方へお届けする「家づくり勉強会」です。お気軽にご参加ください。



【勉強会講師】

woodplus代表 武下良太
高槻て生まれ育った地の者だからこその強みを活かし、地域に密着した家づくりを日々探求していす。
一生に一度のマイホームを考えられている皆様に、「暮らしを楽しむ家」を高性能、且つ、手の届く価格で提供させていただきます。

家づくりなんでも 相談会  【随時受付中】

2024.12.17

お申込みはこちらから



家づくりを成功させるためには、家を建てる前に家づくりの知識を持っておくことが必要です。

woodplusでは月に1度「家づくり勉強会」を開催していますが、「日程が合わずにいけない」というお客様の声をいただくことがあります。

そこで今月は、お客様のお好きな日程で開催させていただく「家づくりなんでも相談会」を開催します。ご興味のある方は、予約フォームよりお客様のご都合の良い時間をお知らせください。お客様のご都合にあわせて日程を調整させていただきます。

年末で何かとお忙しい時期かと思います。事務所に行く時間はないなぁ・・・という方には、オンライン相談も受け付けています!予約フォームより、お気軽にご連絡下さい!

「家づくりなんでも相談会」では

・同じ面積・同じ間取りでも住宅会社によって数百万の差額が出てしまうのはなぜ?

・自分たちはいくらローンを借りられる?

・一般住宅と高性能住宅の光熱費、どちらがコスパが良いの?

・自分達に合った土地の選び方は?

・他社の「家づくり勉強会」でこんな事聞いたけど・・・どうなんだろう?

・2025年度新補助金制度「子育てグリーン支援事業」って何?

などなど、お客様の家づくりに関するたくさんの「?」にお答えいたします。



woodplusショールーム
チャイルドコーナーもご用意しています。

完成見学会【プライベートテラスのある家】in高槻市 開催
【受付を終了しました。】

2024.11.18

ご予約はこちらから

大阪府高槻市にwoodplusの注文住宅が完成します。

お施主様のご厚意により

12月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)

の4日間限定で完成見学会を開催させていただくこととなりました。

是非、この機会に「冬は暖かく、夏は涼しい」woodplusの注文住宅を、目で見て触れて体感してください。

現在家づくりをお考えの方、これから家づくりを考えようと思っている方、家づくりに興味のある方に、ご参考になる見どころ体感ポイントが沢山ある注文住宅です。

沢山のお客様に合えることを楽しみにしています♪

見どころポイント

・プライベートテラス&吹き抜け

 吹き抜けから光が降り注ぎ、その先にはプライベートテラスが広がります。通風や採光の確保はもちろん、開放感あふれる空間を感じることができます。


・下がり天井と間接照明

 レッドシダー貼りの「下がり天井」と間接照明の組み合わせでカフェにいるような落ち着きのある空間を楽しめます。


・ここに欲しいを実現した造作家具

 置きたい空間にジャストフィットな家具を統一されたテイストで造作しました。インテリアの統一感と床や空間に合わせて木のぬくもりを是非感じで下さい。


・洗濯動線を考えた間取り

 ウォークインクローゼットを洗面脱衣所の隣に配置することで、干した洗濯物をそのまま片づけれるNiceな動線ができました。


・2Fホール

 壁一面に造作デスクカウンターを設置し、家族の気配を感じながらゆったりと区切られた空間で読書を楽しんだり、ワークスペースとしてお使いいただける空間になりました。


【お家データ】

敷地面積 87㎡(26坪)

1F 45㎡(13坪)・2F 32㎡(10坪)

 

第48回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2024.11.07

お申込みはこちらから



第48回家づくり勉強会は「一歩踏み出すタイミングに迷っている方へ」と題してお届けする90分の勉強会です。

ネットやSNSの検索だけでは知ることのできない「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで他では聞けないお話をさせていただきます。


【家づくり勉強会の内容】

・お金について

 マイホーム計画に必要なコストとは?

 坪数や設備が全く同じでも、「総額500万円以上の金額差」が出る理由とは?



・性能について

 「耐震性能」や「断熱・気密性能」に考慮した上で、快適な間取りを作る方法とは?

 検討する住宅会社の性能を確認するために知っておきたい知識とは?



・土地について

 注文住宅を建てやすい土地と建てれない土地の見分け方とは?

 土地を探し始めるときに、一番初めに準備しなければいけないこと

 土地探しの際に、絶対にしてはいけない探し方とは?


今年最後の「家づくり勉強会」となります。

自由設計の注文住宅や建売住宅、マンションの購入をご検討中の方、いつかマイホームを持ちたいなぁとお考えの方へお届けする「家づくり勉強会」です。お気軽にご参加ください。



【セミナー講師】

woodplus代表 武下良太

高槻て生まれ育った地の者だからこその強みを活かし、地域に密着した家づくりを日々探求しています。一生に一度のマイホームを考えられている皆様に、「暮らしを楽しむ家」を高性能、且つ、手の届く価格で提供させていただきます。

第47回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2024.10.02

ご予約はこちらから

第47回家づくり勉強会は「学んで建てる私たちにちょうどよい住まい」と題してお届けする90分の勉強会です。


【家づくり勉強会ではこんなお話をします】

・お金について

 家づくりに必要なコストとは?

 私たち一体いくら住宅ローンを借りられるの?

・性能について

 一般住宅と高性能住宅の光熱費やメンテナンスコストの違いとは?

 住宅性能で暮らしはどう変わる

・土地について

 土地を探し始める時に、一番初めに準備しなければならないこととは?

 そもそも土地はどうやって探すの?


一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンションの購入をご検討中の方、いつかマイホームを持ちたいなぁとお考えの方へお届けする「家づくり勉強会」です。お気軽にご参加ください。


第46回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました】

2024.09.03

ご予約はこちらから


第46回家づくり勉強会は「賢く建てよう!マイホーム」と題して、「家づくりの基礎知識」を中心に家づくりのお得な情報も織り交ぜてお話をする90分の勉強会です。

人生で最も大きな買い物の一つである住宅。買ってしまうとなかなか買い替えができないのも住宅です。だからこそ、しっかり考えて納得できる家をつくってもらいたいと私たちは考えています。

そのためには家づくりに必要な知識を知っておくことが大切です。今回の勉強会では家づくりの知識だけでなく、ネット検索では知ることのできないお得な情報や、地域密着の工務店だからこそ知っている高槻近郊で家を建てるための情報などをお話します。

勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで家を検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと思っています。

一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンションの購入をご検討中の方、いつかマイホームを持ちたいなぁとお考えの方へお届けする「家づくり勉強会」です。お気軽にご参加ください。



【家づくり勉強会ではこんなお話をします】

・ご自分に合ったローンの組み方

・住宅の性能によって暮らしが変わる

・高性能住宅の光熱費、メンテナンス費用について

・地元密着の工務店だからできること

・土地の探し方について

その他、ご参加いただいた皆様の質問にもお答えします!


【ご参加くださったお客様の声】

オンライン相談会 随時開催中

2024.08.20

受付はこちらから

ご自宅でくつろぎながらONLINEで住まいづくりのプロと気軽に話せるオンライン相談会です。

・woodplusに興味はあるけど、遠方で事務所へ来れない方

・仕事が忙しくてまとまった時間が取れない方

・子育て中でお子様から目が離せない方

・まずは気軽に相談したい方

にお勧めのオンライン相談会です。


相談会のお手続きはとっても簡単!

お申し込みフォームよりお申込みいただくと、弊社より日程連絡とzoomのミーティングURLをお送りします。お時間になりましたらミーティングURLへアクセスしてください。Zoomのスタートです。


お客様の疑問や気になるあれこれにお応えします!

お待ちしております!

【茨木市】完成見学会 開催
【受付を終了しました。】

2024.07.03

お申し込みはこちらから

茨木市北春日丘にwoodplusの注文住宅が完成します!

お施主様のご厚意により

8月10日(土)・11日(日)

の2日間限定で完成見学会を開催させていただくこととなりました。

是非、この機会に「夏は涼しく、冬は暖かい」woodplusの注文住宅を、そしてお施主様のこだわりぬいた間取りや設備の数々を目で見て触れて体感してください。

現在家づくりをお考えの方、これから家づくりを考えようと思っている方、家づくりに興味のある方に、ご参考になる見どころ体感ポイントが沢山ある注文住宅です。

沢山のお客様に合えることを楽しみにしています。


【今回の完成見学会の見どころ・体感ポイント】

1.家事効率が良くなる回遊動線

2.モールテックスで素材感を楽しむ、おしゃれなキッチンカウンター

3.ここにあったらいいな!を実現した造作家具

4. こだわりぬいた住宅性能

5.大きな収納力が魅力の蔵収納

家づくり何でも相談会 開催

2024.06.27

個別相談会へのご予約はこちらから

・家づくりって何から始めたら良いの?

・自分の生活に合った最良の住宅ローンって何?

・良い土地って何?

・そもそも家づくりっていくらかかるの?

・住宅性能を知りたい

・リノベーション、リフォームを考え中

などなど、家づくりを始めるにはそれぞれのご家庭で疑問や悩みはそれぞれ違います。

そんな皆さまへ、大切な家づくりで後悔しないために家づくりのプロがあたなの疑問や不安にお答えします。個別の相談会なので、相談内容は自由です。あなたの知りたいにとことんお答えします!

【高槻市】完成見学会 開催
【受付を終了しました。】

2024.05.28

ご予約はこちらから


大阪府高槻市にwoodplusの注文住宅が完成します。

お施主様のご厚意により

6月22日(土)・23日(日)

の2日間限定で完成見学会を開催させていただくこととなりました。

是非、この機会に「夏は涼しく、冬は暖かい」woodplusの注文住宅を、目で見て触れて体感してください。

現在家づくりをお考えの方、これから家づくりを考えようと思っている方、家づくりに興味のある方に、ご参考になる見どころ体感ポイントが沢山ある注文住宅です。

沢山のお客様に合えることを楽しみにしています。


【今回の完成見学会の見どころ・体感ポイント】

1.日々の暮らしを快適にする回遊動線

2.便利さとインテリアの統一感を演出する造作家具

3.ご家族のライフスタイルに合わせて「ここに欲しい!」を実現した収納

4.理想の空気環境を保つ24時間換気システムsumika

※画像はイメージです



完成見学会 in高槻市 開催
【満員御礼につき受付を終了しました。】

2024.05.20

ご予約はこちらから

大阪府高槻市にwoodplusの注文住宅が完成します。

お施主様のご厚意により

6月8日(土)・9日(日)

の2日間限定で完成見学会を開催させていただくこととなりました。

是非、この機会にwoodplusの注文住宅を目で見て触れて体感してください。


現在家づくりをお考えの方、これから家づくりを考えようと思っている方、家づくりに興味のある方に、ご参考になる見どころ体感ポイントが沢山ある注文住宅です。

沢山のお客様に合えることを楽しみにしています。


【今回の完成見学会の見どころ・体感ポイント】

・玄関から始まる快適で便利な収納と動線

・ストック品もたっぷり置けるパントリー

・家族でお料理も楽しめるアイランドキッチン

・吹き抜けで開放感あふれる明るいリビング

・広めの洗面脱衣室にランドリ―カウンター設置で洗濯時短の実現

・子供部屋には勾配天井を利用したロフトを設置

はじめての家づくり勉強会 開催
(受付を終了しました。】

2024.04.23

ご予約はこちらから


勉強会では「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで、後悔しない家づくりのために知ってお得なお話をさせていただきます!


これからマイホームを建てたいと思っている方へ、是非知ってほしい情報が詰まった「はじめての家づくり勉強会」です。なんとなくの知識て家づくりを始める場合と、しっかりした知識を得て家づくりを始める場合では、購入金額に数百万の差が生まれる事もあると言われています。ですから、初めての家づくり勉強会で「家づくりに必要な費用のあれこれ」・「ダンドリ」・「土地の選び方」等を知る事は、これからマイホームを建てる方へメリットとなるはずです。
勉強会では賢くマイホームを手に入れるために、インターネット検索だけでは知ることのできない最近の情報もお届けします。


勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。

一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンションの購入をご検討中の方、いつかマイホームを持ちたいなぁとお考えの方へお届けする「家づくり勉強会」です。お気軽にご参加ください。



【家づくり勉強会ではこんな話をします。】

■家を建てるために必要な費用と資金計画の組み立て方とは?

■『一般住宅と高性能住宅』の光熱費やメンテナンスコストの違いとは?

『建ててからも安心できる』住宅会社を選ぶには!~ハウスメーカーと地元の工務店との比較~

土地を探し始めるときに、一番初めに準備しないといけないことは?

家を建てるための優先順位とは!

~家づくり勉強会に参加された方の声~

第44回 家づくり勉強会
【受付を終了しました。】

2024.03.19

ご予約はこちらから

勉強会では「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで、後悔しない家づくりのために知ってお得なお話をさせていただきます!

人生で一番大きな買い物と言われるマイホームだからこそ、なんとなくの知識で家づくりをしてしまうのは勿体ないと私たちは考えています。ちょっとした知識を身に付けておくだけで、購入金額に数百万の差が生まれる事もあります。
勉強会では賢くマイホームを手に入れるために、インターネット検索だけでは知ることのできない最近の情報もお届けします。


勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。

一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンションの購入をご検討中の方、いつかマイホームを持ちたいなぁとお考えの方へお届けする「家づくり勉強会」です。お気軽にご参加ください。

【家づくり勉強会ではこんなお話をします!】

・家を建てるために必要な費用と資金計画の組み立て方とは?

・土地を探すときに、一番初めに準備しないといけないことは?

・家を建てるための優先順位とは?

・注文住宅と建売住宅とマンション、どれが自分の家族にとって最適な住居なの?

・建ててからのアフターメンテナンスは?

・ハウスメーカーにできる事と地元の工務店にできる事の違いとは?



~家づくり勉強会へ参加された方の声~



第43回 家づくり勉強会 開催
(受付を終了しました。】

2024.02.26

ご予約はこちらから

今回の家づくり勉強会は「お得に自分に合った家を建てる」をテーマに「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」までをお話する90分の勉強会です。

人生で最も大きな買い物の一つである住宅。買ってしまうとなかなか買い替えができないのも住宅です。だからこそ、しっかり考えて納得できる家をつくってもらいたいと私たちは考えています。

そのためには家づくりに必要な知識を知っておくことが大切です。今回の勉強会では家づくりの知識だけでなく、ネット検索では知ることのできないお得な情報や、地域密着の工務店だからこそ知っている高槻近郊で家を建てるための情報などをお話します。

勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで家を検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと思っています。

一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンションの購入をご検討中の方、いつかマイホームを持ちたいなぁとお考えの方へお届けする「家づくり勉強会」です。お気軽にご参加ください。





【家づくり勉強会ではこんなお話をします】

・ご自分に合ったローンの組み方

・住宅の性能によって暮らしが変わる

・高性能住宅の光熱費、メンテナンス費用について

・地元密着の工務店だからできること

・土地の探し方について

・その他、ご参加いただいた皆様の質問にもお答えします



【ご参加いただいたお客様の声】

完成見学会 開催【箕面市】
【受付を終了しました。】

2024.01.21

ご予約はこちらから

大阪府箕面市にwoodplusの注文住宅が完成します。

お施主様のご厚意により

2月10日(土)・11(日)・12日(月)・24日(土)・25日(日)の5日間限定で完成見学会を開催させていただくこととなりました。

こちらの注文住宅は30代ご夫婦とお子様2人でお住まいになる約30坪の2階建住宅となっています。


是非、この機会にwoodplusの注文住宅を目で見て触れて体感してください。

現在家づくりをお考えの方、これから家づくりを考えようと思っている方、家づくりに興味のある方に、ご参考になる見どころ体感ポイントが沢山ある注文住宅です。

沢山のお客様に合えることを楽しみにしています。


【今回の完成見学会の見どころ・体感ポイント】

・生活動線と家事動線を考えた快適な間取り

・ストック品もたっぷり置けるパントリー

・woodplusでも特に人気のある造作手洗い及び本なども置けるニッチ

・20帖の広々リビングの一角に設けた小上がり畳スペース

・自然素材の塗り壁と無垢の床

・冬暖かく、夏涼しい高断熱高気密のZEH住宅

・耐震等級3のしっかりした構造

第42回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2023.12.26

お申し込みはこちらから


勉強会では「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで、今後の家づくりのために是非知ってもらいたいお話をさせていただきます!

人生で一番大きな買い物と言われるマイホームだからこそ、なんとなくの知識で家づくりをしてしまうのは勿体ないと私たちは考えています。ちょっとした知識を身に付けておくだけで、購入金額に数百万の差が生まれる事もあります。
勉強会では賢くマイホームを手に入れるために、インターネット検索だけでは知ることのできない最近の情報もお届けします。一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンション購入をご検討の方、いつかマイホームを持ちないなぁとお考えの方にピッタリの勉強会です。
もちろん勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。


【家づくり勉強会ではこんなお話をします!】

・家を建てるために必要な費用と資金計画の組み立て方とは?

・土地を探し始める時に、一番初めに準備しないといけないことは?

・家を建てるための優先順位とは?

・注文住宅と建売住宅とマンション、どれが自分の家族にとって最適な住居なの?

・建ててからのアフターメンテナンスは?

 (ハウスメーカーにできる事と地元の工務店にできる事の違いとは?)


家づくり何でも相談会 【個別開催】

2023.11.20


個別相談会へのご予約はこちらから

・家づくりって何から始めたら良いの?

・自分の生活に合った最良の住宅ローンって何?

・良い土地って何?

・そもそも家づくりっていくらかかるの?

・住宅性能を知りたい

などなど、家づくりを始めるにはそれぞれのご家庭で疑問や悩みはそれぞれ違います。

そんな皆さまへ、大切な家づくりで後悔しないために家づくりのプロがあたなの疑問や不安にお答えします。個別の相談会なので、相談内容は自由です。あなたの知りたいにとことんお答えします!



個別相談会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。

第41回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2023.10.25

お申込みはこちらから

勉強会では「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで、インターネットの検索だけでは知ることのできないお得な情報をお届けします

人生で一番大きな買い物と言われるマイホームだからこそ、なんとなくの知識で家づくりをしてしまうのは勿体ないと私たちは考えています。ちょっとした知識を身に付けておくだけで、購入金額に数百万の差が生まれる事もあります。

今回の勉強会では「注文住宅を建てるため」に欠かせない知識や情報を家づくりのプロがわかりやすくお伝えします。一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンション購入をご検討の方、いつかマイホームを持ちないなぁとお考えの方にピッタリの勉強会です。

勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。



【勉強会の一部をご紹介】

お金について

・マイホーム計画に必要なコストとは?

・自分達に最適なローンの組み方

・同じ間取り・外観でも、住宅会社によって数百万の金額差がつくからくり。

性能について

・高性能住宅の性能とは?

・一般住宅と高性能住宅のランニングコストやメンテナンスコストの違いとは?

土地について

・土地探しをする時に、一番初めに準備しないといけないこととは?

・注文住宅にとって最適な土地って?


【お客様の声】

注文住宅 完成見学会 高槻市浦堂 10/21~22 開催
【満員御礼】

2023.10.02

お申し込みはこちらから



woodplusの注文住宅が高槻市浦堂に完成し、「注文住宅 完成見学会」を開催することとなりました。

断熱性・気密性のある高性能の省エネ住宅です。夏涼しく、冬暖かい住宅を実際に目で見て体感してみませんか?

完成見学会は高性能の省エネ住宅を見て、体験して、説明まで聞ける、お得なイベントです。もちろん性能面だけではなく、建築費用、デザイン、土地のご相談など家づくりに関わる質問も会場にて、お気軽にご相談ください。

・これから又は現在、マイホームをお考えの方

・省エネ住宅の秘密を知りたい方

・建築家がつくる機能的な間取りやデザインを見てみたい方

・2階バスルームの暮らしを体感したい方

・イベントに参加して売り込みをされたくない方

にピッタリの見学会です。

沢山の方のお申込みをお待ちしております♪

【今回の注文住宅の見どころ】

第40回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2023.08.24

お申し込みはこちらから

勉強会では「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで、インターネットの検索だけでは知ることのできないお得な情報をお届けします


人生で大きな買い物と言われるマイホームだからこそ、なんとなくの知識で家づくりをしてしまうのは勿体ないと私たちは考えています。今回の勉強会では「後悔しないための家づくり」に欠かせない知識や情報を盛りだくさん用意しました。

家づくりを始めようか?とお考えの方は勿論、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンション購入をご検討の方、いつかマイホームを持ちないなぁとお考えの方は、是非一度参加してみませんか?

勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。



【勉強会の一部をご紹介】

お金について

・マイホーム計画に必要なコストとは?

・私たち、一体いくら借りられるの?

・同じ間取り・外観でも、住宅会社によって数百万の金額差がつくのはなぜ?

性能について

・高性能住宅って良く聞くけど住宅の性能って何?

・一般住宅と高性能住宅のランニングコストやメンテナンスコストの違いとは?

土地について

・土地探しをする時に、一番初めに準備しないといけないこととは?

・自分たちにとって最適な土地選ぶポイントとは?

【参加者の声】


家づくりなんでも相談会 開催

2023.07.10

お申し込みはこちらから


家づくりを成功させるためには、家を建てる前に家づくりの知識を持っておくことが必要です。

woodplusでは月に1度「家づくり勉強会」を開催していますが、「日程が合わずにいけない」というお客様の声を多数いただきました。

そこで今回は、お客様のお好きな日程で開催させていただく「家づくりなんでも相談会」を開催します。

予約フォームよりお客様のご都合の良い時間をお知らせください。お客様のご都合にあわせて日程を調整させていただきます。

「家づくりなんでも相談会」では

・同じ面積・同じ間取りでも住宅会社によって数百万の差額が出てしまうのはなぜ?

・自分たちはいくらローンを借りられる?

・一般住宅と高性能住宅の光熱費、どちらがコスパが良いの?

・自分達に合った土地の選び方は?

・他社の「家づくり勉強会」でこんな事聞いたけど・・・どうなんだろう?

などなど、お客様のたくさんの「?」にお答えいたします。

この機会に、是非一度ご参加下さい。

お待ちしています!